日時:2023年11月20日(月)~22日(水) 会場:早稲田大学リサーチイノベーションセンター(121号館)B1F
例:甲野 太郎(姓と名前の間に半角スペース)
例:こうの たろう(同上)
法人登録は特別維持会員、維持会員に限ります.
参加者が学生の場合は指導教員名を入力して下さい。
参加者が学生の場合は指導教員のメールアドレスを入力して下さい。 こちらに入力したメールアドレスにも登録の控えが送信されます。
(例:東京大学、日本膜化学株式会社)
(例:大学院理学系研究科、中央研究所第1研究室)(学生の場合は研究室名も必ず)
以下の連絡先区分
ハイフン(-)を入れて8文字で入力して下さい。
この欄には、勤務先名、所属名の記載は不要です
未入力ですと受付ならびに確認の送信ができません メールアドレスは勤務先・学校で発行されたものを使用して下さい。フリーメール、ケータイメールでの登録はお断りしております
学生参加登録者は2023年度学生会員として登録されます。 法人登録は5名まで参加可能です。法人登録は法人会員の企業様に限ります。 要旨集について:講演要旨集は合同大会のウェブサイト公開します。事前参加登録費の入金が確認された方には、閲覧のためのID,パスワードをご連絡します。 要旨集冊子体は発行しません。
2023年11月21日(火)18:00~ 早稲田大学 生活協同組合大隈ガーデンハウスカフェテリア(合同大会会場から徒歩約5分)
「大学名、会社名などの法人名で振込み」される場合、参加者名が特定できませんので、参加者名、住所、E-mail アドレスを日本膜学会事務局までメール(membrane@mua.biglobe.ne.jp)にてご連絡下さい。 郵便振替用紙の送付はございません。郵便局備え付けのものをお使いください。 11月7日(火)までに参加費の入金を完了してください。入金が完了しなかった場合は、第2次事前参加登録は無効となります。